![]() |
![]() |
![]() |
使用者の立場から情報発信。 小HOME 光触媒花>薬奏CD商品全般 >筆者自ら使用。 はじめての方へ | サイトマップ |
視聴者の立場からの情報をお届けしています。 筆者は、薬奏サブリミナルCD、および、ヘミシンクCDを使用しています。両者が世に出る以前の'80年代末当初のラピスクラブ、および、'90年代前半〜2003当初のアメリカン・ライブラリー社の"サブリミナルテープ"も使用しています。 当時、Big Tommorowのような雑誌も読んでおりました。 筆者の人生経験や考え方と共に紹介しております。 目次
|
YouTubeで試聴する 好感度(好かれる人柄)増強 愛情度増強 01.Palpitation genicweb |
サブリミナル効果による薬奏CD。癒し、学力向上、誰からも好かれる人気者 | 薬奏サブリミナルCD概要のsiteです。ここで、薬奏CD商品全般を紹介しています。試聴もできます。 |
ヘミシンクCDで集中力強化、心地よい安眠。体外離脱を経験しよう。人生を切り開こう | ヘミシンクCD概要のsiteです。ここで、ヘミシンクCD商品全般を紹介しています。ヘミシンクを使用する目的、効能は多数。その中で筆者は、能力開発、子どもの療育の観点からお薦めします。数ある中からただ一つを選ぶなら、Remembranceをお薦めします。 |
薬奏CD、ヘミシンクCDの効果を上げるオーディオ…と、コーヒー | 効果を上げるためのヘッドホーンなどの紹介。カセットテープをデジタル化する方法も紹介しています。 |
薬奏とヘミシンクの比較/各種サブリミナルメッセージ内容 重要なhint | 薬奏サブリミナルCDとヘミシンクCDの比較を表にしました。 各種サブリミナルメッセージ内容も一覧にしました。 サブリミナルメッセージには、重要なhintがあります。 |
薬奏でいじめ対策。学力向上、誰からも好かれる人気者 | 薬奏サブリミナルCDで人間的に向上し、いじめに対処するすべについてのsite。 |
薬奏の筆者の使用感 30歳を過ぎても伸びる | 当siteです。筆者自身が使用し、その効果について記述しています。30歳を過ぎても成長できます。 |
筆者の使用感について、このsiteのpartUです。安眠やrelax効果のCDについての記述です。 | |
ダイエットにメンタルサポートダイエットCD | 好ましくない癖を直し、意思を強化してダイエットに成功することを助けてくれる薬奏CDのsiteです。 |
野心家の必需品 出世・仕事も恋も思うままに。 | 薬奏およびヘミシンクCDを使用する動機は、能力開発でしょう。それに外見も磨けば鬼に金棒です。買うのも恥ずかしい、売るのも恥ずかしい商品のsiteです。 |
2 ■筆者の使用感
筆者の薬奏・ヘミシンクCDの使用感 まず音楽が心地よい。とても美しくてうっとりなる音楽です。 私の個人的な話に関心はない、という方は飛ばし読みをしていただいてよい。だが、中には同類、という人はいるのではないか? つまり、大学受験に失敗し、rankの下がる大学に入学する。だが、そこで上位にいられるかといえば、そうでもなく、さえない人生を送る。自発的に実生活や就職に役立つ勉強をしたり、自分を向上させようとすることがなく、伸び悩むということだ。高校式の勉強が面白く、席次を上げることさえ楽しかった高校時代。勉強が嫌で苦労した、という経験はない。だが、大学受験で失敗し、rankの下がる大学に入学する。 そこには、もっとrankの下の高校から、ほどほど勉強し、遊んできた生徒がいくらでも入学してくる。その中で、私は世間慣れしていないような、落ちこぼれて入学したように見られる。(ちょうど他の人の siteで関連のあるものが出ている。だが、本当に小学校教師、薬剤師になりたいなら、rankは下でも、その大学に入学するかどうかである。 ) https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12172855587 大学生になれば、自分の専門分野の勉強以外にも、いろいろ興味を広げ、自分を高めていこうとするものだ。高めよう、と考えなくても、遊びを通しても、自然に世の中のことに興味が広がるだろう。異分野のclubの活動内容に目を向けてみるのもよいだろう。実生活や就職に役立つskillを身に着けていこうとする人もいるだろう。 だが、私は、将来何になりたい、何がやりたい、どんな仕事に就きたい、というものがなかった。何のために勉強するのか、この勉強が役に立つのか、と疑問に思うこともなかった。漠然と、学者、という具合にしか考えていなかった。受験のための戦略もよくなかった。高校式の勉強や大学の専門分野は、まあおもしろかった。だが、将来のために必要なことを勉強する、ということへの執着はなかったのだろう。 車の運転免許を取る人は多い。だが、取ろうとは考えなかった。 学校の教科としての英語は興味はあっても、英会話や外国人と交流する、ということには興味はなかった。海外旅行や留学への興味はなかったし、就職に有利なように英検の資格を取る、ということも知らなかった。computerも学校の教科として習うことがなければ、自発的に興味を持って勉強することはなかった。ワープロやtypeを勉強しておこう、とも思わなかった。 女はいずれは嫁さんになる、なら、そのための教養を身に付ける、ということでも構わない。だが、それも関心はなく、習い事はしていなかった。 そして、会社に入ればさらに、わざわざ大学を出なくても、専門学校や工業高校を出た人の方が戦力になる、という有様だった。学力や一般教養なら、はるかに私の方が上だが、その仕事、会社に合ったskillを身に付けていなければ、逆転されていくわけである。だが、その自覚もなく、努力しようとも思わなかった。 自分はさほど頭がよくないから将来に必要な事柄だけを最短距離で真剣に勉強する。それも人の力をうまく活用して。あるいは、大学には行かずに専門学校へ行き、手に職をつける、business mannerも学ぶ、と。そういう人たちにどんどん追い抜かれていくわけである。 後述の息子の場合は、障碍者であり、小学校低学年から、教科の方は二の次で、成人した時に必要な事柄のみを学校で教育を受けた。 *陶芸 *習字 *月1回の調理実習でcurry作り *自転車に乗る練習 *頻繁な校外学習。公共交通機関での移動。買い物学習。食事のmannerの習得 など、健常の小学校低学年児がまだできないようなことを集中的に学習する。 教科の方では、文字、数をするぐらい。電卓があるのだから、難しい数学は必要ない、買い物でお釣りを正しくもらえたらよい、ということである。暗算や筆算が優れていても、実生活で、"電卓で計算できる"ということが求められる。 息子の場合は、ちょっと尻をたたけばできる学校数学もまともに教わらなかった。いくら数学ができても、communicationや身辺自立が、障害のために遅れていれば、最低のところの克服をしなければいけない。 支援学校高等部では、職業に直結した事柄を学ぶ。数学では、数Tなど勉強したくてもやらない。履修を希望する者は他に一人もいなかった。Ipadとアプリを使って目的地への行き方、距離、時間、旅費を調べる勉強をする。中学部でも、お金や時計の勉強をした。 Rankの下の高校に行くよりは、支援学校へ行く方が就職には有利だ、とは、既に小学校低学年の時からアドバイスしてくれる人がいた。 補足 母校の大学は、だいたい偏差値が50台、60台の高校から入学している人が多い 。ところが、偏差値70台の我が母校の高校から入学する人は意外に多い。それは地元であり、通学に便利で、他の大学を合格していても、その大学を選ぶ人もいる、という意見もある。神戸大には及ばない人(薬学や生物学科が無い、という理由は除いて)の言い訳に聞こえないこともない。だが、その大学は、社長を多く輩出しているそうだ。 2.1泥沼人生が徐々に好転 Dreams come true かつて、高三が人生の花、後はジリ貧、と書いたが、高校を卒業して、大学、社会人となってからの人生はさえないものだった。 そのころ、Big Tomorrowという雑誌では、lapis clubやAmerican Libraryのsubliminal tapeを紹介していたので購入して聞いてみた。 すると、徐々に私の毎日が明るくなり始めた。一言でいえば、”情報”の通りがよくなったようである。 何となく楽しみが増え、友人もでき、着ているものや持ち物もよくなり始めた。人の話をよく聞いていない、という人は、別に少なくない。 だが、私は、無意識のうちに、雑談であれ、会議であれ、様々なmediaであれ、注意してよく聴くようになった。耳からの情報だけでなく、目からの情報もよく入るようになったかもしれない。そうして、話題も豊富になり、私の引き出しは豊かになり始めた。情報がよく入るようになって私の外見も変わっていった。そして、当時のバブルの流行を取り入れていた。 知的好奇心もどん欲になり、積極的になり、物事をより良い方法でてきぱきと速くするようになった。もともと子どものころから書物は好きだったが、再び書物をよく読むようになった。Business書や、自己啓発の書物には、どんどん飛びついた。 周囲にも目が行き、よりよい方法を提案し、leadershipを取るようにもなった。頭の働きもよくなったようだ。 私、どうしたのかしら、まさに、Dreams come true、と後に30代になった時に思うのである。運命の流れが変わったようである。次々と願望はかなうし、身の回りの問題は、次々対策を立て、解決していった。 私の中で、頑固なまでに、叶わなかったのが、恋愛だった。 お見合いで、ほとんどの場合、釣り書きの段階で大勢断られる。 理系であるため敬遠されているのでは? と、何人かの人は言った。 いや、それよりも、結婚したが最後、それで使い物にならなくなると考えられていたかもしれない、と気が付いたのは40代も半ばになってからである。結婚して専業主婦になるなら、家政科や保育科出身の女性を選ぶ方が、結婚に活かせる。そして、自分は仕事に専念できる、とむしろ高学歴の男性ほど考えていたのかもしれない。だが、私はそうとは考えつかず、魅力がないのだと思っていた。ところが、29歳の時、お見合いで、9か月以内にspeed結婚をした。 27歳後半のころ、どこへ行っても恋人の話と海外旅行の話ばかりだった。恋人もなく、海外旅行の経験もないのは私だけだった。好きな人、というものがいない。海外旅行を一緒に行くような親しい人もいない。飛行機に乗った経験は、小五の時に帰りの国内線片道、1回だけ。小五の時ですら、友達に聞けば、小さい時に何度か乗ったことがある、と言っていた。飛行機にも乗りたい。 ところが、その翌年、旧友から突然海外旅行の誘いがあり、初めてドイツ、オーストリアへ行ったのだ。そして、その翌年に、speed結婚をした。そして、その後、まず、Australiaに駐在。その後10数年以上の間に、計3つの外国で暮らしたり、多くの外国へ旅行することになった。飛行機なら、少なくとも年に3回は乗っただろう。往復だから、その倍となる。どこでもいいから、海外旅行をしたい、飛行機に乗りたい、という願望は充分叶った。 おばちゃん3人、そんなに喋りたいなら、この中でいくらでも喋らせてあげるよ、とお寺の鐘を上から落としてかぶせられるのをimageしたものだ。 異性運も結婚して30代になってから開けた。男女ともに新しい友人が増え、旧友との精神的なつながりも深まった。どの人も、それぞれの表現の仕方で友情が感じられた。人脈が量と質とともに拡大した。さらにその後、人に対して気の利いた話題で話しかけるskillが伸びた。相手にいろいろと気が付き、相手が気持ちがよくなるような、得意になるような話題で話しかけるskillが伸びた。元は、対人skillは、人並み以下だった。自分は人に好かれない、自分に問題がある、と思っていた。ところが、人に対して優しさや気配りに欠ける人、相手に話を合わそうという気持ちに欠ける人、何より人の話を聞かず、単におしゃべりなだけな人がいかに多いかを感じるようになった。 頭脳も伸びた。自分で性格testをしてみると、あらゆる方面で点数が高くなっていることに気が付いた。 夫は、学生時代に充分、委員長の経験を積んできたので、30代になって今更、人の上に立とうとは思わない、と言っていた。だが、30代になってからの大器晩成型の人もいる。 30歳を過ぎても伸びることはできるのだ。結婚し、30歳を過ぎても異性との出会いはあるし、友人もできるし、頭脳も伸びるのだ。 今、もしも学生に戻れたら、ただまじめなだけではなく、目的を考え、pointを押さえ、戦略を工夫して、さらにもっと成績を上げたいものだ。同じく独身時代に戻れたら、会社でよりよい仕事をしたい、と思ったものだった。 いったん、Australiaから帰国し、日本に6年近く住んだ。ところが、日本にいる方が、英語力が伸びていくのを感じた。 お金に関する意識も高まってきた。世の中、地球という観点でenergyや資源を大切にする、という意識が高まった。家の空いた土地、部屋を活用するideaが沸いてきた。Ideaは沸いても、他人に貸すまではしたくないなら、農業に利用しようと考えた。そうして、園芸に興味が広がった。 風水で黄色のものを増やす、西側に置く、ということも忘れなかった。かぼちゃ、きゅうり等、黄色の花であるし、蔓ものである。学生時代の友人といつまでも続くように、という願いも込めたし、それも叶っていた。 週末の副業ideaも考えついた。30年も前の記憶を急に思い出した。小二の時、近所のアパート内の書道教室に通っていた。考えてみれば、土曜日しかやっていなかった。同じ小学校内の生徒が多かったが、そういえば、私の隣のclassの生徒が多くて、私のclass内の生徒はいなかった。つまり、その書道教室の2件隣の同級生が、私の隣のclassの人。その人の口コミで、そのclassの生徒が多かったのだろう。 同様に、小二の時の土曜日は、体操教室にも通っていたが、それも土曜日しかやっていなかった。つまり、一般の会社員や、体育大の学生が、土曜日を活用して副業をしていたのだろう。この30年、一度も考えたこともなかったことに急に考えついた。これが、息子を生んだ入院中のことである。 そして、その、息子の出産というのも、9回裏のhome runのようなもの。奇跡的に子どもを授かったのである。 3 息子に使用して
まず、高校時代の息子とヘミシンクとのかかわりあいについて先に述べる。結論から言えば、今のところ、ヘミシンクで持って生まれた脳の障害を治す、というのはできないかもしれない。だが、本来の障害にもかかわらず、好ましくない性質は改善でき、能力を開発できたのではないか。 |
あわせて読みたい ○○高校からわざわざ○○大学へ入学する人はいますか? 全国の高校の偏差値ランキング 高校の勉強は役に立つか 何のために大学へ行くか 32%が人生で一番楽しかったのは高校時代 大学入学後 燃え尽き |
|
光触媒花 |
ミニガーデン{ふしぎ缶} |
プリザーブドフラワー・リース ・壁掛け・アメリカンフラワー |
組み立て楽器キット他 |
キャン ディブーケ |
英脳プログラム・能力開発他 |
薬奏 CD |
ヘミシンクCD |
各種小物、雑貨 |
地球に優し い製品 |
ジュエリー(ゴールド、シルバー、天然石など) |
お中元・お歳暮 にお薦め |
風水、タロット用品 |
私の手作りパ ールジュエリー |
バレンタインデーに |
父の日に |